くるま生活の社長のブログ

株式会社くるま生活の社長です。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

人は考えている通りの人になる

今日の朝礼 人間は、考えた通りの人になるそうです。 これは、多くの成功哲学書や宗教書またはスピリチュアルな本にも書いてありますし、偉人の伝記を読むとその通りだと思います。 つまり、自分がどのような人になりたいと考えているかによって、結果が変わ…

職業

今日の朝礼 新卒の離職率は3年で見ると40%もあるそうです。 主な離職の理由は「ここでは自分が成長できないと感じた」ということだそうです。 ほとんどの人間は、一生の大半を、何かの職業に従事して過ごします。 ドイツ語では、職業のことを「ベルーフ」と…

社風

今日の朝礼 商売をしていると、「お客様の為に」ということで、現在のお客様の事だけを考えがちです。 しかし、それでは「お客様でない人のことは考えない」ということになるでしょう。 会社でも学校でも病院でも、おおよその組織というものは社風や校風など…

頼られる人

今日の朝礼 今日から、新人の学生アルバイトがやってきます。 私たちの目標は「人から頼られる存在になること」です。 例えば、先輩から見て、どのような後輩が頼られる人でしょうか? それは、信用され、仕事を任されるような性格の持ち主ということでしょ…

教えると伝える

今日の朝礼 先輩から後輩へ、仕事の内容や技術を伝えていくことは大切な事です。 講談師の一龍斎貞水さんは次のように語っています。 「教えてくれなきゃできないって言ってる人間には、教えたってできない」 確かに、教える事と伝えることは少々異なります…

リスクヘッジは熱意

今日の朝礼 一昨日の「くるま生活夏祭り」では、多くの方に来場いただいました。 はじめての試みではありましたが、私たちスタッフが一番楽しめたのではないかと思います。 このような事業を行う時には計画を立てます。 計画を立てる上で重要なことは、「ど…

快活な心

今日の朝礼 私たちのテーマは成長です。何回も学んでいますが、どのような心を持つかによって、自分自身が変わります。 その変わった自分は、一種の磁石のような作用を持ち、一つの創造性を持ちます。 自分が物心両面で豊かになれば、周りの人も物心両面が豊…

我社は何業か?

今日の朝礼 大阪にリッツカールトンというおもてなしで有名なホテルがあります。 このホテルは、大きなホテルではありませんが、中型のホテルです。 おもてなしで有名と言われても、誰もがそれを感じるわけではありません。 主に感じることができるのは、個…

インプットとアウトプット

今日の朝礼 昨夜の会食で、一週間前の同じ講演を聞いた9名が感想を述べるという場面がありました。 約30分間の講演なのですが、8名はそれぞれが感じた部分が若干異なっており、人によって感性が違うのだと思いました。 1名だけが、他の8名と異なり、講話者が…

存在する目的

今日の朝礼 昨日は6名の学生が我社の説明会に来てくれました。 我社の方針・文化について説明していると、改めて、自分自身がもっと追究するべきポイントがあるなぁと感じました。 例えば、我社の存在する目的は、「幸せな街をつくること」「スタッフが人間…

死生観

今日の朝礼 本日は、我社の会社説明会に5名の学生が参加してくれます。 我社の価値観を説明し、価値観の合う人財が入社してくれることを大いに期待しています。 我社の社員が、人生の中で、仕事を通じて得るものは人間的成長です。 自分が棺桶に入るときに…

繁栄への道

本日の朝礼 地元の経営者の方々と情報交換すると、消費増税の影響で売上不振だと言う方が多いです。 今は梅雨ですが、そういう意味では経済も梅雨時期と言えるでしょう。 しかしながら「誰もが調子のよいときに、自分も調子がよい」ということでは不十分です…

仕事を盗む

今日の朝礼 我社はスタッフの成長を大切にしています。 しかし、我社に入社したら成長させてもらえるわけではありません。 自ら律して成長する環境を与えられるということです。 仕事でも「教えられる」のと「教わる」のでは、レベルが違います。 「教えられ…

正しい心

今日の朝礼 元ディズニーランドのスタッフだった方で、講演や出版をされている方がいらっしゃいます。 香取貴信さんも、その中の一人です。 彼の著書の中に次のような内容が記載されています。 九州のテーマパークで、サービス指導の為に業務を体験していた…

品行は直せる、品性は直せない。

今日の朝礼 山本富士子さんというかたの言葉を紹介します。 「どうでもいいことは流行に従う。重大なことは道徳に従う。芸術は自分に従う」 なぜか、心に残ります。 道徳というのは、神様が見ていたとしたら、自分はどのように行動しますか?ということだと…

共感

今日の朝礼 人と人は共感で行動していると思います。 共感は同じものを見たり、聞いたりすると強くなります。 例えば、映画館で同じ映画を見た人は、映画館から出てきたときに、一体感のようなものを感じます。 夜行列車や夜行バス、船もそうだと思いますが…

結論を決めつけない

今日の朝礼 我社の小冊子「教えてもらった話vol12」ができました。 その中に入れた話を紹介します。 「結論を決めつけない」というお話です。 小学生に算数の時間に、「りんごが3つあります。兄弟が2人で分けると一人いくつになりますか?」という問題を出…

誰のために、何のために仕事をするのか?

今日の朝礼 私たちが常に考えなくてはならないことは、仕事とは何か、何の為に働くか、誰の為に仕事をするかです。 料理の板前さんの世界では、転職することがあたりまえだそうです。 板前さんの多くは、自分の腕を磨き、同業者に認められ褒めてもらうことに…

失敗から学ぶ

今日の朝礼 人間だれでも失敗はあるものです。 昨夜の勉強会で、ある経営者の方のお話を伺う機会をいただきました。 「空振りの三振は許す。見逃しの三振は叱る。」 人間の成長を考えるときに、失敗はつきものです。 失敗はチャレンジしたからこそ、発生しま…

毎月の節目

今日の朝礼 今日は月初営業日なので、全員で参拝に行きました。 福山八幡宮の参拝して、何を思いますか? 私は「先月は賞与が支給できましたことを報告いたします。この地で仕事ができますことに感謝しています。今月も、私たちが能力を発揮できますよう、良…