褒めるのも奉仕
今日の朝礼
奉仕ってなんでしょうか?
ボランティアのことでしょうか?それも一部としてはあるでしょう。
私は、自分たちの持っている能力を、周りの人に対して発揮していくことだと思います。
たとえば、「褒める」のも奉仕だと思います。
自分の中に、他人の良いところを視るという能力があるなら、その人を褒めるという行為でその人を活かしていく、これも奉仕の原点です。
他人が、自分の思いや行動でうれしくなって、あなたを必要としたときには、良い関係ができます。
自分の能力が、他人の役に立つとき、これが仕事です。
お客様のために自分の能力を最大限に発揮して、その人が幸福になれば、私たちは天職を得たことになります。